東京都

上野駅と稲荷町駅間の駐車場にコインロッカーを設置しました

2019年2月5日 上野駅と稲荷町駅の間にある駐車場にコインロッカーを設置しました。

かつて交通の中心地だったこともありJR・地下鉄・私鉄の各種路線が集中する上野駅。上野の街も上野公園や博物館・動物園・アメ横など観光場所、各種商業施設に地域で発展した多国籍文化など魅力あふれる要素が豊富です。

コインロッカーは、浅草通り近くの駐車場にあります。浅草まで徒歩圏内の便利な場所です。周辺には大小様々なホテルや旅館、ゲストハウスなどが多く集っています。その環境の影響もあるのか、すぐ近くにあるフジコインロッカーは、常に高い稼働を上げています。今回の設置場所は既設のコインロッカーから近過ぎる感はありますが、既設物件の売上から見ると利用者の取り合いにならずチャンスロスを拾えると予想しています。

駐車場奥の設置なので入口にのぼり旗を立てさせていただきました。

東上野のパーキング内のフジコインロッカー

続きを読む

新宿三丁目駅のゲイバーにコインロッカーを設置しました

2019年1月15日 新宿2丁目に昨年の7月にオープンしたゲイバーにコインロッカーを設置しました。

コインロッカーは、オープン以降、観光客を中心に着実に来店客を伸ばしているゲイバーの入口付近にあります。店内がおしゃれで明るい雰囲気なこともあり女性も多く訪れるそうです。内装やライブショーやオリジナルグッズなどにもこだわりが窺え集客に力を入れていることを感じます。手荷物を気にせず楽しみたい方にコインロッカーが利用されると期待しています。

新宿2丁目のゲイバーのフジコインロッカー

続きを読む

ネットルームマンボー北新宿店にコインロッカーを設置しました

2018年10月19日 JR大久保駅と西武新宿駅に近いネットルームマンボー北新宿店にコインロッカーを設置しました。

大久保・新大久保エリアは、日常的にコインロッカーを使用する人が多く存在する一体で、以前からコインロッカーの強い場所です。一時期より落ち着いた韓流ブームも近頃再燃の兆しがあり、お店に集まる人たちを見かけるようになりました。

大久保駅の西側は、韓国・朝鮮料理やタイ料理などのアジア料理店や定食店などが多く、地元民のほか韓流好きの多くの観光客の胃袋と好奇心もくすぐる街です。
また、各種専門学校も多く学生らしき人も目に付きます。北新宿百人町交差点に向かうと、副都心の顔が強くなり更に人が増していきます。

コインロッカーは、JR大久保駅南口より徒歩約4分、西武新宿駅北口より徒歩約5分のマンボーネットルーム北新宿店が入居するビル外にあります。人通りの多い小滝橋通りに面した認知されやすい場所です。

このマンボーは地域最大規模が売りで、連泊する利用者が多く、外国人の利用者も年々増えているそうです。店舗の外ですので、ネットルーム利用者はもちろん、一般の方のコインロッカー利用にも期待が持てそうです。

北新宿のネットルームが入居するビル外のフジコインロッカー

続きを読む

新小岩駅のビル屋外にコインロッカーを設置しました

2018年9月27日 新小岩駅の商店街にコインロッカーを設置しました。

JR総武線で快速も停車する新小岩駅は、年々乗降客数が増えている人気の下町です。新小岩駅南口は『ルミエール商店街』を中心に、葛飾区内でも1、2の賑わいを見せる繁華街です。

新小岩駅から垂直に伸びるルミエール商店街は420mの長さに約140店が軒を連ねる活気のある商店街。飲食店、パチンコ店、様々な小売店などがあり周辺地域の消費の中心地です。

コインロッカーはルミエール商店街の駅から1ブロック目にあるパン屋の脇にあります。駅から近く商店街のすぐ脇で認知度が高く利用されやすい場所です。

新小岩駅南口は、コインロッカーの利用率が高いエリアの1つです。周辺のフジコインロッカーも概ね売上が好調です。今回の設置場所も認知されれば、すぐに売上が伸びると予想しています。

新小岩の商店街に設置されたフジコインロッカー

続きを読む

神田駅のネットカフェにコインロッカーを設置しました

2018年9月25日 神田駅西口のネットカフェ内にコインロッカーを設置しました。

JR山手線、京浜東北線、中央線、東京メトロ銀座線と主要4路線が乗り入れる神田駅。中小のビルが立ち並ぶオフィス街でもあり、懐に優しい居酒屋やカラオケ店などが密集し、終電間際までたくさんの人々で賑わうサラリーマンの街としても知られています。

コインロッカーは神田駅西口から徒歩約1分の角地に立つネットカフェの1F入口脇にあります。ここは駅近の立地の良さから来店客が引きも切らず訪れる人気店です。7Fはオープンスペースで貸切にもできる面白いシステムもあり多彩に利用されているようです。

お店の周囲は深夜まで営業する飲食店やカラオケ店等が数多く人通りが絶えません。他にネットカフェも多数ありますがこのビルは白いタイルにカラフルなロゴがよく目立っています。集客力の高さが窺えます。

神田のネットカフェ内に設置されたフジコインロッカー

続きを読む

神保町駅の空きスペースにコインロッカーを設置しました

2018年7月25日 神保町の裏通りにある更地にコインロッカーを設置しました。

神保町は、神田や御茶ノ水や水道橋などのオフィス街に囲まれながら、街にはたくさんのアウトドア用品店や世界一とも呼ばれる古本店街が並ぶなど、買物客・学生・ビジネスマン・その他様々な人々が集まる街です。

コインロッカーは、靖国通りと平行するすずらん通りに、古書店やビジネスホテルや様々な小売店・飲食店などが並ぶ、賑やかな商店街から1区画先の裏通りの角地にあります。

人通りの多い通りから一本路地に入った場所ですので、コインロッカー利用者には使いやすい環境です。また、神保町駅からお笑い劇場や映画館が入居するビルに向かう道筋にコインロッカーはあります。荷物を気にする方に使っていただけそうです。

地権者には、看板設置にご協力いただきました。神保町を訪れる人は、周辺を散策して新旧が混在する街を楽しみ、定期的に訪れる傾向があります。認知が上がれば売上に結び付くと予想しています。

神保町の空き地に設置されたフジコインロッカー

続きを読む

新宿歌舞伎町のライブハウスにコインロッカーを設置しました

2018年7月11日 新宿歌舞伎町のライブハウスにコインロッカーを設置しました。

風俗街として世界に名高い歌舞伎町ですが、クラブやライブハウスなどのイベントスペースも多数見かけられ、フジコインロッカーを導入していただいている施設も多くあります。

コインロッカーは、ビジュアル系やハードロック系のバンドを中心に様々なアーティストがライブを開催している人気のライブハウスHOLIDAY SHINJUKU内にあります。このような来場者も踊ったりして一緒に盛り上がるライブにはコインロッカーは必需品です。

この店舗は、既存ロッカーの不具合や老朽化による不都合を、フジのシステムでコインロッカーを入替えて解決しました。

歌舞伎町のライブハウス内に設置されたフジコインロッカー

続きを読む

六本木駅のクラブバーにコインロッカーを設置しました

2018年7月9日 六本木のクラブバーにコインロッカーを設置しました。

六本木は、かつてのディスコが乱立していた頃に比べ、バーやクラブやキャバクラなどが増え、歌舞伎町に近い様相を呈しています。外国人も相変わらず多く活気のある街です。

コインロッカーは、お店の移転によりリニューアルオープンした店内にあります。 Hip Hop、R&B、Reggae、90sなどが好きな大人が多く集まる隠れ家的なお店です。

六本木のクラブラウンジバーのフジコインロッカー

続きを読む

カラオケ館西荻窪駅前店にコインロッカーを設置しました

2017年12月20日 カラオケ館西荻窪駅前店外にコインロッカーを設置しました。

西荻窪駅北口正面のカラオケ館の側面にあります。吉祥寺の隣りで快速電車が停まらず大型商業施設やシネコンなどがない西荻窪ですが、派手ではないけど、骨董・アンティーク・古道具・古美術などの上品で洗練された個人商店が目立ちます。

おしゃれで個性的なお店が多いわりには意外と身近な生活感が感じられます。駅周辺は様々な人が集まりますので、駅に極近のこの場所ならコインロッカー利用に期待が持てそうです。

西荻窪のカラオケ店外のフジコインロッカー

続きを読む

AOKI高円寺店にコインロッカーを設置しました

2017年10月30日 高円寺駅北口のAOKI高円寺店にコインロッカーを設置しました。

JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗入れ)の停車駅高円寺は、下町と都会的な部分が程よい感じに混ざった街です。

14の商店街に様々な業種の店舗や遊興施設があり昼夜人の集まる賑やかで、特に2月の「高円寺演芸祭り」、8月の「高円寺阿波踊り」には多くの観光客が訪れます。阿波踊りは約1万人の踊り手と、100万人の見物客で賑わう本場徳島に次ぐ規模です。フジのコインロッカーの設置を増やしたい場所の一つです。

ねじめ正一の小説で有名になった「高円寺純情商店街」の中ほどにある紳士服専門店AOKI高円寺店の側面にコインロッカーは設置されました。周辺は、昔からの商店に小売チェーン店・飲食店が入り混じり、高円寺らしい賑やかな商店街です。

ここは以前ビル所有者の変更に伴い撤去したフジコインロッカーが良好な売上を上げていた場所です。当時とは周辺環境は変化していますが、コインロッカーの売上には期待しています。

高円寺の紳士服店側面に設置されたコインロッカー

続きを読む

Translate »