2000年9月6日 新宿歌舞伎町のホテルの駐車場の近くにコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、ビルの角地。視認性の良い場所にあります。目立つ場所なので認知も早くすぐに稼働が上がると期待しています。
2000年9月6日 新宿歌舞伎町のホテルの駐車場の近くにコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、ビルの角地。視認性の良い場所にあります。目立つ場所なので認知も早くすぐに稼働が上がると期待しています。
2000年9月2日 水道橋西通り沿いのオフィスビル側面にコインロッカーを設置しました。
水道橋駅西口から神保町駅方面を結ぶ通りの近くです。
2000年7月28日 大久保駅と新大久保駅の中間付近にあるマンション入口脇にコインロッカーを設置しました。
JR新大久保駅とJR大久保駅に挟まれた『大久保通り』沿いは、韓国や中国をはじめタイ・ミャンマー等のアジア諸国の料理店・雑貨店に加え、お手頃価格の飲食店やネットカフェ、カラオケ店などにビジネスホテルが並び雑多な賑わいを見せています。
一方、脇道に入ると一般住居にラブホテル・専門学校などが混在しており、様々な顔を持つ街です。
コインロッカーは、大久保通りから一本入った道沿いに建つマンションの屋外に設置されました。この脇道は大久保駅の南口に繋がり抜け道として人通りがあります。
新大久保駅・大久保駅周辺には、フジコインロッカーや他社ロッカーが多数設置されていますが、それぞれに概ねよく利用されています。今回、設置された場所の近くにもコインロッカーはありますが、利用者を取り合うことにはならないと予想しています。
2000年7月26日 綾瀬駅東口の高架下にコインロッカーを設置しました。お祭り広場の近くです。
2000年2月23日 東急蒲田駅直結の商業施設 東急プラザ蒲田1Fにコインロッカーを設置しました。
東急蒲田駅へ向かう階段下の駅に近いロッカーで24時間利用できます。
1999年11月24日 大森駅直結の商業施設 大森駅ビルRaRaの1Fにコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは大森駅直結のショッピングセンター1F池上通り側の入口に設置されました。
1999年11月18日 原宿駅竹下口前のテナントビルの屋上にコインロッカーを設置しました。
既存ロッカーの管理に負担を感じているビルオーナーにフジコインロッカーの設置システムの提案をしました。
新しいコインロッカーに入替え場所柄大型サイズを増やし、ロッカー管理もフジの関連会社で行います。設置場所のご提供者にも喜んでいただけました。
1999年10月5日 新橋駅汐留口、外濠環状線沿いの新橋駅前ビル1号館の屋外にコインロッカーを設置しました。
1999年7月9日 新橋駅汐留口前の大型オフィスビル 新橋駅前ビル2号館の館外にコインロッカーを設置しました。
1999年6月2日 亀戸駅北口交差点を左に真っすぐに1分ほど進んだところにあるテナントビルの路地側にコインロッカーを設置しました。