東京都

ビーンズ赤羽にコインロッカーを設置しました

2004年5月10日 赤羽駅ショッピングセンター ビーンズ赤羽 屋内にコインロッカーを設置しました。

ビーンズ赤羽には、東口の屋外に既にフジコインロッカーを設置していますが、屋内にも設置しました。

屋外の利用者とは違う客層になると予想しているので競合しないと考えています。24時間利用できませんが、時間制にして屋外より1回の利用料金を安くすることで買い物客が気軽に使いやすようにしました。

ビーンズ赤羽中にあるフジコインロッカー

続きを読む

24会館新宿にコインロッカーを設置しました

2004年4月7日 新宿三丁目駅と新宿御苑前駅よりそろぞれ徒歩約3分の場所にある24会館新宿の外にコインロッカーを設置しました。

コインロッカーが設置された場所は、ホテル&サウナ店が入居するビルの駐車場です。

24会館新宿の駐車場に設置されたフジコインロッカー

続きを読む

神田駅のテナントビルにコインロッカーを設置しました

2002年11月22日 神田駅西口にテナントビル外にコインロッカーを設置しました。

都内の駅前は各所で開発が進んでいます。神田駅前の整備されつつありますが、まだ昔の面影が色濃く伺えます。

新橋に次いでサラリーマンの街という印象が強い神田ですが、立ち飲み屋や金券ショップばかりでなく、老舗の和食店やチョットおしゃれな飲食店などもよく目にします。

新宿までは中央線で行け隣りが東京駅など交通の便が良いので、ビジネスホテルや最近宿泊施設代わりに使われているネットカフェも多く、夜間人口が意外と多い街です。

コインロッカーは、神田駅西口より西側へ徒歩2・3分の内神田中央通り沿いの飲食店が入ったビルの路地側にあります。少し入り組んだ場所ですが、大通り沿いより利用者には使いやすいかも知れません。認知されれば色々な人が色々な理由で利用するような印象を受けます。

神田駅西口テナントビル裏側のフジコインロッカー

続きを読む

Translate »