2003年11月26日 千日前の繁華街にあるテナントビルにコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、パレ逢阪ビルの側面、榎地蔵尊通りにあります。
2003年11月26日 千日前の繁華街にあるテナントビルにコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、パレ逢阪ビルの側面、榎地蔵尊通りにあります。
2003年11月10日 JR赤羽駅ショッピングセンター ビーンズ赤羽の東口側の高架下にコインロッカーを設置しました。
2003年11月5日 平塚駅北口のバスターミナルの地下にある地下道の2ヶ所にコインロッカーを設置しました。
2003年11月1日 千葉駅高架下のショッピングセンターにコインロッカーを設置しました。
JR2路線4系統・京成・千葉モノレールが乗り入れる千葉駅の南東部は、多種多数の大型商業施設が立ち並び、周辺は飲食店や娯楽施設が集まっています。
コインロッカーは、千葉ショッピングセンターC・oneのDブロック千葉中央駅方面の入口付近にあります。
コインロッカーの前の通りは、朝夕は通勤客、昼は買い物客、夜は遊興客と、どの時間帯も通行人が途切れることがありません。
商業施設に囲まれた線路高架にあるこのコインロッカーの周囲には、駅前繁華街で多くの居酒屋や飲食店に、パチンコ店にネットカフェ等とコインロッカー設置の目安となる遊興施設が集る抜群の立地です。
2003年10月9日 神田駅東口より徒歩約2分のテナントビル側面にコインロッカーを設置しました。
2003年10月3日 東急武蔵小杉駅前のパチンコ店 小杉プラザ内にコインロッカーを設置しました。
2003年8月18日 大泉学園駅北口前のパチンコ店 ガイア大泉学園店の屋内にコインロッカーを設置しました。
2003年7月31日 川口駅東口の樹モール商店街にあるテナントビル側面にコインロッカーを設置しました。
2003年6月11日 浦和駅西口から北西へ徒歩約5分、なかまち商店街の1Fにカレー店があるビルの外にコインロッカーを設置しました。
2003年6月1日 池袋駅東口の商業テナントビルの屋外にコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、池袋駅東口より北側に徒歩約2分、量販店の隣りの池袋とうきゅうビルの裏通り側にあります。