2006年9月13日 恵美須町駅3番出口の通天閣本通商店会のビルの間にコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、新世界市場の斜め向かい側にあります。
2006年9月13日 恵美須町駅3番出口の通天閣本通商店会のビルの間にコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、新世界市場の斜め向かい側にあります。
2006年8月3日 東京メトロ末広町駅とJR御徒町駅の間にあるビル1Fの空き店舗にコインロッカーを設置しました。
東京メトロ末広町駅より徒歩約3分、JR御徒町駅南口より徒歩約4分のビル1Fの空き店舗にコインロッカーをルーム形式で設置しました。
この周辺は駅前開発が進んでいる地域です。この場所も開発計画に入っているせいか新しいテナントがなかなか入らなかったようです。売上の見込める場所なら開発予定地でもフジではコインロッカーを積極的に設置いたします。
2006年7月18日 船堀駅北口前のパチンコ店パーラーコア21の店内にコインロッカーを設置しました。
2006年7月7日 新宿歌舞伎町のラテンクラブにコインロッカーを設置しました。
2006年6月8日 渋谷のライブハウスにコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、道玄坂上交差点付近にあるオールスタンディング形式のLIVE STAGE GUILTYの入口にあります。ライブに参加するお客が、荷物の紛失や盗難を気にせず楽しむためコインロッカーはお役立ちできるはずです。
2006年4月25日 京都河原町のナイトクラブにコインロッカーを設置しました。
外国人観光客が必ず1度は訪れる観光都市京都のナイトシーンを盛り上げている大人気のクラブ、WORLD KYOTO内にコインロッカーを設置しました。京都最大のキャパで集客力も高いことからコインロッカーもかなり使用されると予想しています。
2006年4月21日 川越の温浴施設にコインロッカーを設置しました。
埼玉県の中央部よりやや南部に位置してる川越市は、 都心から30キロメートルのベッドタウンでありながら、近郊農業、流通業、商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、非常に活気ある衛星都市として発展しています。
東武線・JR線川越駅より 最大の観光ゾーン【蔵造り】へ抜けるクレアモールは、いつ行っても、人と人がぶつかり合うような混雑振りです。コインロッカーは、その通りのホテル・サウナ・スパ・アミューズメントを取り揃えた総合レジャー施設 川越湯遊ランド内にあります。
土・日の客数はゆうに1500人を超え、平日も芝居の日・歌謡コンサートの日・ビンゴの日と、東京・埼玉のお客のニーズに応える催し物で、いつでもにぎわっています。
施設自体の集客力が高く、長時間滞在する人が多いことから、コインロッカーを必要とされると判断し設置を決定しました。
2006年4月13日 天満駅近くのビルのトランクルーム前にコインロッカーを設置しました。
2006年4月13日 柏駅南口の商業施設にコインロッカーを設置しました。
コインロッカーは、ドン・キホーテ 柏駅前店のセントラルパル通り側の入口付近にあります。
2006年3月16日 千葉市中央区にある音響に力を入れているライブハウス・クラブ・カフェバーにコインロッカーを設置しました。