マルイファミリー志木にコインロッカーを設置しました

       

2017年12月22日 志木駅東口のマルイファミリー志木にコインロッカーを設置しました。

東武東上線志木駅は、東京メトロ有楽町線と副都心線と相互直通運転しているため、東京都心への通勤の利便性が高く、駅周辺は商業施設の集積が進んでいるため人が集まり活気を呈しています。

志木駅と接するマルイファミリー志木の1階、駅側入口のエレベーター前にコインロッカーはあります。

マルイファミリー志木は、8階建ての埼玉南西の4市内で唯一の百貨店で平日・休日問わず高い集客力があり、「ファミリー」の名前通り家族連れを意識したテナントが揃い、食品はやや高めの品揃えが充実し人気を集めています。

8階には市民ホール・会議施設が入居しているなど様々な人々が訪れます。今回、来店客からのコインロッカーのリクエストに応えるため設置させていただきました。

マルイファミリー志木のフジコインロッカー

続きを表示

りんくうタウン駅の商業施設にコインロッカーを設置しました

       

2017年12月20日 りんくうPapillio(パピリオ)にコインロッカーを設置しました。

りんくうPapillio(パピリオ)は、関西空港の隣駅のりんくうタウン駅ビルにある商業施設です。今回、大型サイズを中心に設置されたコインロッカーは、改札外では一番駅の近くにあるロッカーです。

関空に近く大型商業施設が濫立しているためか、駅周辺は平日、休日関係なく主に買い物をする外国人観光客で賑わっています。コインロッカーは駅も各施設内も空きがないのが珍しくない状態で、この場所の近くの商業施設内にあるフジコインロッカーも連日高い稼働率です。

コインロッカーの近くには、来秋場外馬券売り場がオープンする予定ということで、この周辺は観光客以外でも賑わうようになるかも知れません。

りんくうpapillioの4番口側のマルチ決済ロッカー

続きを表示

大宮駅東口のビルにコインロッカーを設置しました

       

2017年12月1日 大宮駅東口にあるテナントビル外にコインロッカーを設置しました。

大宮駅東口南側に広がる歓楽街、通称「ナンギン(南銀座)」のメインストリートから入ってすぐの路地にコインロッカーはあります。

飲料自販機の脇の空きスペースへの設置です。地権者様には視認性向上のための看板設置にご協力していただきました。

周囲は居酒屋にパブ、ミニクラブ、カラオケ、ネットカフェ、カプセルホテル、パチンコ店と娯楽関係なら何でもありで昼夜賑やかです。一般的にこのような環境はコインロッカーを利用する人が多く期待が持てます。

大宮野口ビルにあるフジコインロッカー

続きを表示

本厚木駅のビルにコインロッカーを設置しました

       

2017年11月30日 本厚木駅東口のビル外にコインロッカーを設置しました。

小田急本厚木駅は、ソニーや日立といった大手企業の事業所や巨大工業団地の最寄駅で、市役所・図書館や福祉センター等の行政施設も集まる県央地区の中心的な街です。

それだけに商業施設や娯楽施設や宿泊施設も駅前に集まり、休日平日関わらず人通りが多く賑わっています。駅周辺に設置されているフジコインロッカーも概ね稼働が良好です。

コインロッカーは、本厚木駅北口から徒歩約3分の駅前周辺で最も賑わう商店街にあるシューズショップの側面に設置されました。

周辺にはパチンコ店・カラオケ・ネットカフェ等の娯楽施設や居酒屋やファーストフードなどの多業種のお店にたくさんの人が集まります。ここは大通りより少し離れていてやや視認性に欠けますが、脇道なので利用者にはコインロッカーが使いやすい場所です。

本厚木のシューズショップビルに設置されたフジコインロッカー

続きを表示

新横浜駅のテナントビルにコインロッカーを設置しました

       

2017年11月10日 新横浜のテナントビル内にコインロッカーを設置しました。

新横浜駅は、東海道新幹線の停車駅となって以降、目を見張る発展を続けています。新幹線の全営業線が停車する他、横浜線や横浜市営地下鉄、2022年以降に相鉄線と東急東横線・目黒線が新横浜駅を接続点として相互直通運転される工事が進み増々交通の利便性が上がっています。

駅周辺には横浜アリーナ、ラーメン博物館、場外馬券場、日産スタジアムなどイベント施設が目白押しです。新幹線停車駅としてのビジネス街の発展と合わせて、多面性を持ち今後の変化が楽しみな街で、フジでも注目度を上げています。

新横浜駅の北口、スカイデッキを下りたすぐ脇の飲食店ビル1Fエントランスにコインロッカーがあります。ビルが面する「レンガ通り」は新横浜駅周辺で1番の賑わう場所で駅スカイデッキがこのビルの手前まで延び通行者の多い場所です。

設置場所のご提供者様には視認性を上げるため2ヶ所に看板を設置させていただきました。

ウィズ新横浜にあるフジコインロッカー

続きを表示

フジが取材された番組が放送されました

       

2017年11月9日(木)16:54~ テレビ東京の「ゆうがたサテライト」の「経済謎解きラボ」のコーナーで、フジが取材された番組が放送されました。

駅以外でも設置されているコインロッカーが増えている背景をビジネス的な側面から分析する内容でした。

20171109けいざい謎解きラボのフジコインロッカー

戎橋筋商店街の商業ビルにコインロッカーを設置しました

       

2017年10月25日 難波にあるネットカフェなどが入居するテナントビル1Fにコインロッカーを設置しました。

戎橋筋商店街に面して建つビルでネットカフェの他にはカラオケ店やリサイクルショップや100円ショップなどがあります。外からも目に付き24時間利用できるのでビル利用者以外にも使っていただけます。

道頓堀にも近く周辺には大小業種を問わずたくさんの店舗にあふれているので集客には事欠きません。この辺はますます観光客が増え、特に外国人旅行者は大きめなキャリーバッグを引く姿をよく目にします。そのような環境からコインロッカーは大型サイズを多めに設置しました。

道頓堀周辺は、コインロッカーの数が需要に追いつかない場所で、フジは常に設置場所を求めています。

戎橋近くのネットカフェ入口のコインロッカー

続きを表示

サイクルパーク阿佐ヶ谷南第2駐輪場にコインロッカーを設置しました

       

2017年9月29日 阿佐ヶ谷駅近くのサイクルパーク阿佐ヶ谷南第2駐輪場にコインロッカーを設置しました。

阿佐ヶ谷駅は、高円寺駅と荻窪駅の間にある中央線・総武線各停(東京メトロ東西線乗入れ)の駅で都心主要駅へのアクセスや都心地下鉄網への接続などが便利です。

駅近隣は賑わいのある繁華街で居酒屋などの飲食店が多くひしめいています。コインロッカーが設置されれば利用する人は多そうです。

南口を出てJRの高架沿いに西に1分ほどの駐輪場の一角にコインロッカーはあります。車が通らず南口から高架沿いに抜けられる道になっていることから多くの人が行き交います。

阿佐ヶ谷駅構内のコインロッカーは夜間閉鎖になるため、24時間使用できるこの場所は便利に使っていただけると期待しています。

阿佐ヶ谷サイクルパークにあるフジコインロッカー

続きを表示

松戸駅のテナントビルにコインロッカーを設置しました

       

2017年9月25日 松戸の商業テナントビルの1Fパチンコ店入口脇にコインロッカーを設置しました。

松戸駅は常磐線では千葉県で最も東京寄りで、駅周辺は松戸市の行政・商業の中心としてとても活気があります。開発されながらも雑然とした部分を残している環境が人を惹き付けるのか、フジコインロッカーが数ヶ所設置されていますが、概ねどこも売上が好調でコインロッカー需要の高いエリアです。

コインロッカーを設置したビルは松戸駅西口から南側に続く通りにあり、上階には居酒屋や飲食店が入居しています。

パチンコなどのアミューズメント施設のお客様はゲームに集中するために私物をコインロッカーに預ける方が多く、フジコインロッカーはこのような施設によく設置されています。集客力の高い場所では一般の方の利用も視野に入れ店舗周辺を狙って設置する場合も多くあります。

人気の高いパチンコ店外はコインロッカーには有効な設置場所です。このビルの周辺はネットカフェや個室ビデオ店などをはじめ様々な店舗が並び活気がありコインロッカー利用に期待しています。

サントロペ松戸の屋外のフジコインロッカー

続きを表示

メッセ・アミューズ・モールにコインロッカーを設置しました

       

2017年9月22日 海浜幕張の複合商業ビル メッセ・アミューズ・モールの駅側屋外の空きスペースにコインロッカーを設置しました。

海浜幕張駅は、幕張新都心の玄関口となる駅で、駅周辺には多くのオフィスビル・ホテル・ショッピングセンターが建ち並び、集客数は年々増加し発展し続けています。コインロッカーの設置にも力を入れていきたい街です。

コインロッカーが設置されたのは、北口ロータリーの正面に建つ複合商業ビルです。

設置場所の目の前が、ショッピングモールやマリンスタジアムへのシャトルバスや関西各方面への夜行バスや羽田・成田へのリムジンバス等の発着所です。

このビルに入居するシネコン・ゲームセンターなどのアミューズ施設やたくさんの飲食店は、早朝から深夜まで営業しているところが多く、バス乗降客や近隣の施設へ向かう方々も多く訪れます。バスの待ち時間や映画やイベントなどへ向かう場合の手荷物保管などに大いに利用されると予想しています。

海浜幕張の商業ビルに設置されたコインロッカー

続きを表示

Translate »