2019年 2月 の投稿一覧

弁天町駅の温浴施設にコインロッカーを設置しました

2019年2月20日 弁天町駅前にオープンする温泉施設にコインロッカーを設置しました。

JR環状線・大阪メトロ中央線の弁天町駅は、なんばや新世界、USJなどが電車で近く観光で向かうのにアクセス抜群の駅です。

コインロッカーは弁天町駅から『空庭温泉』入口に向かう24時間使用可能の2Fエスカレーター横にあります。設置場所前には、レンタル着物店などもオープンする予定で賑やかになりそうです。外国人観光客をターゲットにしているため、キャリーバックの入る大型ボックスのロッカーを中心に設置しました。

関西最大規模の温泉型テーマパーク『空庭温泉』は、弁天町駅直結のショッピングモール『大阪ベイタワー・ノース』2F~5Fに2月26日にグランドオープンします。天然温泉や岩盤浴、リラクゼーション、レストラン、ショップと様々な趣向を揃え、安土桃山時代をコンセプトに和モダンの特別な空間を演出されたこれから注目のスポットです。

空庭温泉のような温泉テーマパークは、ここ最近急激に集客力を高めています。この場所と同じコンセプトで東京にある温泉施設のフジコインロッカーは、休日前や休日は空きがない状態ですので、こちらのコインロッカーの利用も期待しています。

空庭温泉入口のフジコインロッカー

続きを読む

新宿御苑の新宿門近くのオフィスビルにコインロッカーを設置しました

2019年2月19日 新宿御苑の新宿門近くのオフィスビルの外にコインロッカーを設置しました。

東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅周辺は、元々大手百貨店など大型商業施設が多いことから集客力の高い場所でしたが、副都心線が開通して更に人が集まるようになりました。

コインロッカーは、新宿三丁目駅から『新宿御苑』へ向う新宿通り沿いに位置するビル外にあります。『御苑』は都心の貴重な大規模公園で、日本庭園や3つの異なる庭園などがあり、国内外の観光客に人気があります。

特にお花見の時期はかなりの人が集まり大いに賑わいます。また、新宿で歌舞伎町と並び2大歓楽街として注目のゲイタウンが広がる新宿2丁目も間近です。

周辺に設置しているフジコインロッカーは、そのような環境を受け売上は概ね良好です。

コインロッカーはビル脇の小道沿いで視認性がやや劣る場所への設置ですが、大通りに比べ荷物の出し入れが人目に触れにくくロッカーが使いやすくなります。設置場所の提供者様にはコインロッカー案内のため大通り側に看板設置のご協力をしていただきました。

新宿三丁目のオフィスビル外のフジコインロッカー

続きを読む

上野駅と稲荷町駅間の駐車場にコインロッカーを設置しました

2019年2月5日 上野駅と稲荷町駅の間にある駐車場にコインロッカーを設置しました。

かつて交通の中心地だったこともありJR・地下鉄・私鉄の各種路線が集中する上野駅。上野の街も上野公園や博物館・動物園・アメ横など観光場所、各種商業施設に地域で発展した多国籍文化など魅力あふれる要素が豊富です。

コインロッカーは、浅草通り近くの駐車場にあります。浅草まで徒歩圏内の便利な場所です。周辺には大小様々なホテルや旅館、ゲストハウスなどが多く集っています。その環境の影響もあるのか、すぐ近くにあるフジコインロッカーは、常に高い稼働を上げています。今回の設置場所は既設のコインロッカーから近過ぎる感はありますが、既設物件の売上から見ると利用者の取り合いにならずチャンスロスを拾えると予想しています。

駐車場奥の設置なので入口にのぼり旗を立てさせていただきました。

東上野のパーキング内のフジコインロッカー

続きを読む

Translate »